5/31/2017

本物だけが放つエネルギー

ハイヒールは芸術であり、
ハイヒールで美しく歩くこともまた芸術である


美しき芸術品であるハイヒール

中でも、最高傑作であるルブタンが
他と一線を画すもの

それは、
本物だけが持つエスプリとエネルギー

憧れのルブタンに
初めて足を差し入れたときの衝撃は、

美術館で、美しい芸術品に対峙したときと同様

まるで崇高なエネルギーに触れたかのようであり、

背筋が伸びると同時に、感動が溢れ出ました。

この芸術品に見合う自分になるために、

身体の軸と、マインドを整え、
美しくある意識を欠かさぬようにしてゆきたい


ルブタンを履きこなすというとは、

美しき芸術品のエネルギーに
常に触れていることに他なりません



5/30/2017

感謝を繋ぐ

受け取る喜びだけではなく、
与える喜びも

週末、無事茶会を終了することができました。


同じ仲間で開催することは、今後二度とない
ということでもあり、
今回は、特に思い入れのある茶会であり、

多くのお客様からも、
「大変素晴らしい茶会でした」
と言って頂き、

成功の内に終了となったこと、本当に嬉しく感じました。

最後に、皆で師匠へ感謝の挨拶をしたところ、

私があなた方にして差し上げられることは、
全てしたつもりです。

お伝えしたことは、
私へくださる感謝のお気持ちとともに、
これからは、一人一人が、
他の方に向けて差し上げるように

とのお言葉を頂きました

私の尊敬する方々は、皆

見返りを期待しない愛情、
与えることの喜びを
身をもって教えてくださいます。

私も、その志を受け継いでゆきたいと思っています。





5/29/2017

ゴルフとの共鳴

ハイヒールで美しく歩くことはスポーツである

私の愛するスポーツ選手の一人、

プロゴルファーの宮里藍さんが
プロの世界から引退されることになりました。

先日の浅田真央さんに続き、

宮里藍さんまで、、

好きなスポーツ選手の引退が続くのは、
やはり寂しく感じます。


私がゴルフを好きになったきっかけは、

宮里選手の存在があったことも大きく、


ゴルフが他のスポーツと異なる特徴のひとつでもある、

幅広い年齢層の選手が共にプレーする中で、


まだ高校生だった彼女が、
ベテランの先輩を押しのけて優勝した姿に、
感動したことを覚えています。

彼女の日々の練習風景も、真剣そのもの

ボールをしっかり見据えて、瞬きをコントロールし、

フォームを何度も確認し、調整しての繰り返し

日が暮れるまで、黙々と練習している
と、語られていました。

ゴルフの基本姿勢である、

母指球に体重を乗せ
上半身を動かさず
軸を意識し、
上半身がぶれないように、クラブは極力ゆっくりあげてゆき、
生と動をしっかりコントロールする

というスタイルは、

ハイヒールのエクササイズと重なります


ゴルフは
メンタルのスポーツともいわれているように、

いかに平常心を保つか、

自分をどれだけコントロールできるか

美しく力強いフォームをイメージしながら、

誰と比べるのでもなく、
戦う相手は、常に自分であり、

自分を制する者が試合を制する

と言われていますが、


ハイヒールも同様

弛まぬエクササイズと、
美しくあることへの意識

比べるべきは、他人ではなく、過去の自分であり

自分のマインドを、いかにぶれずにコントロールできるか

が重要となります


ゴルフと同様
ハイヒールもまたスポーツであり

日々の努力は、必ず成果として現れます。



5/27/2017

間と隙間

両者の間には
天と地ほどの差がある


オーラを身に着けるということは

動き、声、視線、
全てに於いて

いかに間をコントロールできるか

に懸かっています


近寄り難いオーラを持つ人
人混みの中でも、はっと目を引く、輝くオーラを持つ人は、

漲る自信を間に変え、
間を充分取ることで、自分のものとし、

層の厚いオーラを纏っています。


逆に、
オーラが消える瞬間

それは、ハイヒールを履いて歩く際、

膝と膝の間、
腕と身体の間に、

僅かな隙間が生じたとき


必要な間と、不必要な隙間

両者をいかにコントロールするかで、
オーラを放てるか否か、が決まります。





5/25/2017

エレガンスを育てる





良質のものを選んで口にすることで、健康になるように
美しいものを選んで取り入れることで、エレガンスが生まれる

女性ならば誰もが持っている
エレガンスの種

それを
美しく成長させるために
為すべきこと

それは、
良質のエネルギーを
日々意識して取り入れてゆくことだと思います


私がハイヒールの哲学から学んだ

ぶれない軸

マインドを整えて、揺るぎないものにし、
心に響く美しいものだけを選び取ること




崇高なエネルギーとは
本物にのみ宿るものであり


美術館で、劇場で、
本物の持つエネルギーに触れ、
感性を刺激すること


私たちが身に着けるものに於いても
同様であり、

やはり、
一流のものには、
作り手のエネルギーと、思いが詰まっています


ルブタンに足を差し入れた時の
高揚感
美しいエネルギーは、力を与えてくれます


自分が心から欲するものだけを取り入れ、
エネルギーの合わない
中途半端なものは取り入れない

という意志の強さ

それがあれば、

エレガンスも美しく花開いてゆくことでしょう






5/24/2017

エレガンスを纏う

24時間 365日 

エレガンスを意識して過ごす


私の人生のテーマ

それは

常にエレガントであること


私たちを取り囲むもの

私たちが内から放つもの


全てのものには、
エネルギーが宿っており、


陰陽の法則に照らし合わせると、


プラスのエネルギーが存在するならば、

反面
マイナスのエネルギーも存在するのであり、

エレガンスのレベルを上げてゆくには、

いかにしてプラスのエネルギーを司るか

とうことが重要となります


口からは
美しく心地よい言葉を放つよう心がけ


マインドは
常にプラスのイメージを持ち、

愛と感謝を感じること


ほんの束の間、

一瞬一瞬にさえ、
エネルギーは宿っており、


美しいエネルギーを身に纏うように

どれだけ一瞬の間をコントロールできるか


指先から美しいエネルギーを放つが如く
一つ一つの動作も丁寧に、繊細に行う意識を持つこと


エレガンスとは
一朝一夕で身に着くものではなく

日々の意識の積み重ねの上にあるものなのです







5/23/2017

一期一会

瞬間、瞬間を、大切に生きる

貴重なご縁をいただき、
有難いことに、
日々多くを学ばせていただいております。

お一人は
これから病気療養に入られるとのこと、

一期一会

この言葉を知っていても、
自分がどれだけ理解していたか
病気になった今ほど、この言葉が身に染みたことはない


かけがえのない一日一日を
大切に、
当たり前と思うことも、全てが一期一会であり、
感謝して生きてほしい
と仰いました。

もうお一人は、
ハンドメイドの先生をされていらっしゃる方


アイデアは毎日、泉のように湧き出てくるのに、
体がそれについて行かないことが歯痒い

手仕事は、真心と幸せを送る仕事であり、
それは、今とても必要なことなのだと

お二人とも
共通して仰ることは

自分の使命を全うし、
持ちうる知識、経験、

それを後世に伝えてゆきたいのに、
体調に左右され、
なかなか思うように出来ないのがもどかしい


私が、常々大切にし、
尊敬しているのは


誰かの為に何かをしたい

という気持ち

そして、そのためにできる限り行動すること


尊敬する方々の思いを
受け継ぐべく、
私に出来ることを見極め、行動してゆきたいと思います。







5/22/2017

自分と向き合う









マインドの軸を感じ取る


今月末から

フルートの発表会
茶会の開催

と、イベントが重なり、
ゴールデンウィーク明けから
急に慌ただしくなりました。

イベントは、非日常であるため、
やはり、普段よりは
それぞれ練習を重ねなければならず、

その練習時間を確保するため、

いかにして
やるべきことをやり、
また逆にやらないか

その優先順位を定める、
という点でも、
自分を訓練する良い機会を頂戴したと感じています。

必然的に
時間を有効に使うには、

限られた時間に、どれだけ集中するか

その過程において、顕著に表れるのが
マインドを保つことの難しさです

マインドの乱れは、

フルートにおいては、
音の乱れ、呼吸の乱れ、
腹筋の支え不足による、音の不安定

茶道においては、
点前のミスや、
茶席においての、周囲への気配り不足

となって表れ、
やはり場の空気も乱れます

そして、不安定なマインドのまま練習を重ねても
無駄に数をこなすだけの結果となり、

貴重な時間が無駄になってしまいます。

必要なのは、

落ち着いて自分と向き合い、
マインドの軸を確認すること

ぶれたマインドを
いかにして立て直し
いかにして平常心を保つか

やはりここにも
ハイヒールの哲学が大きく関係していると感じています。

5/19/2017

やり遂げる力

​決めるのは自分自身である

先日のハイヒールレッスンにて感じた、

脚先が、頭が、上半身が
ピタッと止まらないもどかしさ


筋肉を可能な限りゆっくりと動かし、
コントロールすることで、

これまで使われてこなかった
必要な筋肉を一つ一つ目覚めさせ

ぶれない軸を構築してゆきます


頭では止めているつもりでも、
全くコントロール出来ていなかったという事実


ASAMIさんにご指摘いただき、

男性バージョンのオーラを意識することで、
徐々にコントロール出来るようになりましたが、

学んだオーラの意識が抜けていたという、
自分の甘さを反省いたしました。


何事においても、


やっているつもり

できているつもり


は、実際出来ていない以上、
言い訳に過ぎず

真摯に向き合ってくださっている方にも
失礼となってしまいます


「西の魔女が死んだ」(梨木香歩)
にある一節

主人公の少女に
おばあちゃんが授ける、

一人でも
強く生き抜くことができる
魔女になるための秘密


それは、
自分で決める力

そして、
自分で決めた以上は、最後までやり遂げる力

その全てを丁寧に行うこと

私も、
ハイヒールと人生を共にすると決めたからには

日々意識と努力を怠らず

目標に向かって、
やり遂げる力を磨いてゆきたいと思います。



5/18/2017

誰から学ぶか

人生とは、学びの連続である


常に学び続けていたい
と思っています。

水の流れるところ

風の吹くところ

動きのある所には、必ずエネルギーが生まれるように

人生においても、
停滞せず、一歩でも前に進むことが
エネルギーと変化をもたらしてくれます。

私が大切にしていること

それは、

限りある人生において、何を学ぶか

そして、
更に重要なのは

それを
誰から学ぶか


人の為、そして世の中の為を思い

同じ未来を見据えてゆきたいと思えるような、
素晴らしい師匠に出逢えたということは、

本当に幸運だと思っています。


チャンスを掴み取る

でも触れましたが、

素晴らしい師に出逢えるチャンスは滅多になく


そのチャンスを逃さぬよう、

これからも
ハイヒールとともに
確たる軸を持って歩んでゆきたいと思います。




5/17/2017

全ての美しい女性たちへ

女性は、誰もが皆、美しい存在である


コンプレックス
というものは、誰もが持っていると思われますが、
一番多いのは、やはり脚の悩みではないでしょうか。

コンプレックスを払拭するためには、

まず、自分の脚がどういう状態であるか、
鏡に映し、目で見てしっかり確認することが必要です。


脚の美しさは、細ければ良いというものではなく、
いかにラインが美しいか、によって決まります。


美しい脚を作る必須条件


それは、母子球に体重を乗せ、
脚の内側の筋肉を使い、腹筋を引き上げ、
体の軸をしっかり作ること


母子球に体重が乗らないと、
外側に体重が流れてしまい、
O脚や、外反母趾、偏平足等の原因ともなり、
コンプレックスを増長させるばかりか、
身体にもトラブルを引き起こす結果となります。


母子球に体重を乗せなければ、
ハイヒールを履いて、美しく歩くことはできないため
正しい歩き方を身に着ければ、
必ず脚は美しく変わります。

脚のコンプレックスを解消するには、
ハイヒールは必要不可欠なアイテムだと言えるのです。

また、心と身体は繋がっているため
ハイヒールで美しく歩くことは、
マインドにも大きく影響します。

ハイヒールで美しく歩くことで、
自信を持つことができ、

体の軸を整えることで、
マインドも整ってゆくため

ハイヒールによって
美しい脚を手に入れるのみならず

内側から輝くエネルギーを放つ、
美しい女性へと変わってゆくことでしょう















5/16/2017

美しさが消える瞬間

意識が抜けた瞬間、美しさは消える



「走れるパンプス」

であることがセールスポイントとなっている商品をよく見かけます。


私が、ハイヒールと出会って学んだことの一つが、

行うこと、行わないことを明確にすること


ハイヒールを身に着ける際に
意識して行うことは、

母指球へ体重をかけ、足の内側の筋肉を使うこと
膝を伸ばし、ヒップを圧縮すること
そして、
足の甲が外側に向かぬよう、美しい足捌きをすること

逆に、意識して行わないことは、

骨盤を動かすこと
脚に隙間を作ること
そして、
ハイヒールを履いて走ること

ハイヒールを履いて走る

という行為は

美しくあるために、意識して行うべきことが、
一瞬で出来なくなってしまう、ということ


ハイヒールを履いて走ってはいけない

なぜなら、一瞬にして、
エレガンスが消えてしまうからです


5/15/2017

美しさの持つエネルギー


美しいものには誰もが惹かれます


週末、4歳の姪が遊びに来ました。

家の中をあれこれ探した挙句、
目にとめたのは、なんと

ルブタン

「とっても綺麗」と言って、履いて歩こうとするので、
慌ててしまいました。

子どもの視線で物事を見ることは大切である

と言われます。

大人の私たちは、
物をひとつ選ぶのにも、

「美しさ」以外に、値段、使いやすさ、快適さ等、
様々な要素を考慮して選びますが、

子どもが物を選ぶ基準は

それが美しいかどうか

シンプルであるだけに、
美しさに対する感覚が繊細になり、
エネルギーを感じ易いのかもしれません。

姪は、帰り際に私の似顔絵を描いてくれたのですが、
足元にはしっかりハイヒールが描かれており、

良く見ていてくれたことに、嬉しくなりました。




5/12/2017

ルブタンとの共鳴

素晴らしい芸術品には、崇高なエネルギーが宿る


ASAMIさんに、

「そろそろヒールの高さを上げましょう」
と言っていただけました。


次は絶対にルブタンを


と決めていたので、
お許しが出た直後、早速購入してまいりました。


かねてより、憧れて続けていた最高の芸術品
ルブタン


ASAMIさんのハイヒールレッスンを受けるまでは、

ただ眺めるだけで満足しており、
まさか自分が身に着けられる日が来ようとは
思ってもみませんでした。


以前試着したときは、あまりの痛さに、
半ば諦めていたのですが、
今回、試着させていただいたときは、
多少のきつさはあるものの、以前ほどの痛みを感じなかったことに、驚きました。


ハイヒールレッスンのお陰で、足の形が変わったのか、

はたまた、ルブタンが今の私にやっとOKを出してくれたのか(笑)


履いた瞬間、私の内側のエネルギーが
これまでとは確実に変わったのを感じました。

背筋が伸び、デコルテが開き、
エレガンスオーラを纏う

最高の芸術品に宿る、崇高なエネルギーとの共鳴


足の甲を美しく見せること、更に繊細に足を運ぶことをより意識し、

更なる共鳴を楽しみにしつつ、
日々励んでまいりたいと思います。












幸せとは

今年も、気づけば残り2ヶ月余りとなった。 時が経つのが、あまりにも早く 多くのことが起こりすぎ、何をしていたのか 思い出せないことも多い。 振り返れば 昨年までは当たり前であったことが 今年は、当然ではなく これから先は、全てが変わってゆくのだと感じる。 もう元に戻ることはないで...